2022年3月から約7〜8ヶ月間、語学とダンスの勉強のためにアメリカ・ロサンゼルスへの留学をした経験を持つTravisJapan。
その中でも、安定感のある歌唱力とキレのあるダンスで多くのファンの心を掴んではなさいのが松倉海斗さんです。
そこで今回は、松倉海斗さんの
- 歌やダンスに対するファンの評価
- これまでの経歴
- 歌やダンスの実力が光った代表的なパフォーマンス
といった内容で、調査したいと思います。
松倉海斗は歌もダンスも上手い!ファンからの評価
歌でもダンスでも多くの観客を魅了する松倉海斗さん。
その魅力は、透明感のある高音の歌声と、キレのあるダンスパフォーマンスにあります。
松倉海斗の歌声
まずは、実際に松倉海斗さんの歌声の動画を見てみましょう。
ケセラセラといえば、Mrs.GREEN APPLEの楽曲でも高音域が多く、難易度の高い曲として知られています。
高音でも力強さを失うことなく、楽曲の世界観を丁寧に表現している松倉海斗さん。
そんな松倉海斗さんの歌声は、ファンの間でも高い評価を受けています。
実際にネットの声を見てみましょう。
松倉海斗ってまじのまじで歌上手い
— チネリ米 (@chinerimai) May 13, 2025
彼は英語の発音も素晴らしいので、英語パート多めに割り当てられてるのも納得なんだけど、日本語詞の時の言葉の意味をしっかり聞く側に届けようと感情込めてドストレートに力強く歌う姿も大天才
松倉海斗の歌の安定性はもう身に染みて理解している筈なのに、改めてこうやって実力派の曲を歌いあげられると身が震える。安定してるのは当然、そこに表情と感情を零れ落ちそうなくらいてんこ盛りに乗せる。喉の震えがテレビ画面を震わせるほどの気迫。最高かよ。
— piyo (@piyomaruopj) May 12, 2025
#ちゃかまちゅの蕾
伸びやかで透明感のあるその歌声を1度耳にすれば、心を奪われずにはいられません。
松倉海斗のダンス
ヒップホップやジャズを得意とする松倉海斗さん。
そんな松倉海斗さんのダンスは、しなやかさと力強さを兼ね備え、曲ごとの世界観を見事に表現します。
実際に松倉海斗さんのダンス動画を見てみましょう。
歌声だけでなく、ダンスも圧倒的な実力を持つ松倉海斗さん。
実際にファンの間でも、そのパフォーマンス力は大きな話題となっています。
てかやっぱり松倉海斗くんのダンス、クイックでタイトでクリアでコンパクトで(ルー大柴?)本当にめちゃくちゃタイプなんだよな
— Miru (@HawkMoon0806) July 12, 2025
カチ、カチ、ってひとつひとつの動作を丁寧に終わらせてまた次を丁寧に始めるみたいな、音をひとつひとつ大切に踏みしめるみたいな、なんというか誠実なダンスって感じ
松倉海斗くんじゃなくて、松倉海斗さんと呼びたいくらい…ダンススキルの塊。トラジャのダンス動画だけは何度も見てるのに…なんで彼の良さにもっと早く気がつけなかったのか頭抱えてる!あとワイプに映る笑顔ほんと素敵…おててパチパチ可愛い悶絶
— ぽ (@al2bert8g2) December 25, 2024
2022年のロサンゼルス留学を経て、ステージでの存在感や表現力の幅が増した松倉海斗さん。
そんな松倉海斗さんの経歴を詳しく見ていきましょう。
松倉海斗のこれまでの経歴
2009年に開催された嵐の10周年ライブを観て、二宮和也さんに憧れジャニーズ事務所のオーディションを受けた松倉海斗さん。
そんな松倉海斗さん、実は世界でも認められたパフォーマンスの経験がある凄い人なんです!
年月日 | 活動内容 |
---|---|
2009年 | 嵐の10周年ライブを観て二宮和也さんに憧れて、ジャニーズ事務所のオーディションを受ける。 |
2010年10月30日 | ジャニーズ事務所に入所。 |
2014年5月5日 | SexyZoneの弟分ユニットであるSexy松(Show)のメンバーとして、EXシアター六本木で単独公演。 |
2017年11月19日 | TravisJapanに加入。 |
2022年3月3日 | 無期限のアメリカ留学を発表。 |
2022年10月28日 | ジャニーズ事務所初となる配信シングル「JUST DANCE!」で世界同時デビュー。 |
ジャニーズ事務所に入所したばかりの頃は、ダンス未経験だったという松倉海斗さん。
その後は、必死にレッスンを重ねていき、主にSexyZoneのバックダンサーであるSexy松(Show)として活動していました。
その経験を経て、TravisJapanでの松倉海斗さんは、グループの歌とダンスの両方を支える重要な存在として、グループ全体のパフォーマンスを底上げする役割を担うようになりました。
さらに、2022年3月から約7〜8ヶ月間、世界レベルのダンスや歌唱トレーニングを積むために、TravisJapanとしてロサンゼルスへ海外留学。
こうして積み重ねてきた経験が、松倉海斗さんの歌とダンスの魅力をMVやライブで一層引き立てています。
歌・ダンスの実力が光った代表的なパフォーマンス
松倉海斗さんのパフォーマンスは、特にサビなどの見せ場ので歌唱力とキレのあるダンスが光り、ファンの間では神回と称されることも少なくありません。
実際に動画を見てみましょう。
TravisJapanがWORLD OF DANCEに出た時の好きな部分
— つむじ (@TJnotsumuji) June 4, 2024
音ハメ見てて楽しいサビの部分はまちゅこと松倉海斗(センター金髪)ばっか見ちゃう
最後みんなで一列になるのもカッコイイ!
自分たちの曲使って挑戦するトラジャくん凄いよなー pic.twitter.com/9BSf81EwWx
こちらは、WORLD OF DANCEに出場した時の動画です。
このパフォーマンスでは、松倉海斗さんの得意とするヒップホップやジャズを生かした、キレのあるステップや表現が際立っています。
こうしたパフォーマンスの積み重ねが、松倉海斗さんの歌とダンスの実力をより一層際立たせ、ファンに強い印象を残しているのでしょう。
まとめ
今回は、TravisJapanの松倉海斗さんの歌とダンスの実力について、これまでの経歴やファンからの評価も踏まえて調査しました。
次のステージでは、どんな表現で私たちを魅了してくれるのか。
これからの松倉海斗さんの新たなパフォーマンスに期待です!
