パリ五輪から帰国した卓球女子代表・早田ひなさんの記者会見が中国で物議を醸しています。
一体何があったのでしょうか。事の真相を調査しました。
早田ひなが特攻資料館発言をした理由3選!
早田ひな選手はパリ五輪から帰国した後の記者会見で、なぜ、「鹿児島の特攻資料館に行きたい」という発言をされたのでしょうか。
理由を考察しました。
理由その①:現状に感謝したいから
特攻資料館発言の理由その①は「現状に感謝したいから」と考えます。
早田ひな選手は「卓球が当たり前にできることは当たり前じゃない」と発言されています。
早田ひな選手はパリ五輪で卓球女子団体銅メダル、卓球女子シングルス銀メダルを獲得されています。
途中利き手の左腕を負傷され追い込まれましたが、コーチ、ドクター、トレーナー、チームのメンバーや練習相手の方など、周りの方のサポートがありメダルを獲得することができましたよね。
このような環境にいられることはもちろん早田ひな選手ご自身の努力の賜物ではあるのですが、それを当たり前とはせず、ありがたいことだと感じていらっしゃるのでしょう。
感謝の気持ちを言葉にできるのは素晴らしいと感じました。
理由その②:世界平和を望んでいるから
特攻資料館発言の理由その②は「世界平和を望んでいるから」だと考えます。
早田ひな選手は7年前に出演したバラエティ教養番組「教えてもらう前と後」で、ジャーナリストの池上彰さんに戦争について質問されていました。
(早田さんは)ジャーナリストの池上彰さんに「なぜ戦争は終わらないのでしょうか?」と質問した。
(中略)
池上さんも、まさかの質問に「本当に究極の問題で、簡単に答えることができない」と驚いた様子だった。
引用元:JCASTニュース
早田ひな選手がこのような質問をしたのには理由がありました。
海外遠征を通して世界中を飛び回っていた早田ひな選手。その経験から、気づいたことがあったのです
戦争や紛争地域出身の選手について道具がそろわずハンデを背負っていることが多いと感じ、戦争がなくならない現状に疑問を覚えた
引用元:JCASTニュース
早田ひな選手は世界の様々な国の卓球選手と交流されていた為、卓球以前に国によるハンデが存在していると感じてしまったのではないでしょうか。
そのような選手の方を思い、平和を願ったのではないかと考えられます。
理由その③:単に終戦記念日が近かったから
特攻資料館発言の理由その③は「終戦記念日が近かったから」です。
記者会見の日は終戦記念日の2日前(2024年8月13日)でした。
以前から世界平和に関心がある早田ひな選手であり、またタイムリーな話題として特攻資料館に行きたいと述べてしまったのかもしれません。
早田ひなの特攻資料館発言の流れについて
2024年8月13日、パリ五輪から帰国された卓球女子代表の早田ひな選手が記者会見をされ、発言内容が話題を集めています。
記者会見の流れはこちらです
インタビュアー:(オリンピックが終わって)今やりたいことはありますか?
早田ひな:行きたいところの一つは、アンパンマンミュージアムです。そこでポーチを作りたい。
それと、鹿児島の特攻資料館へ行って、生きていることを、当たり前にこうやって卓球ができていることは当たり前じゃないということを感じてみたいと思って行ってみたいです。
この日は終戦記念日の2日前であり、テレビ番組でも戦争に関する特集や報道がなされていた時期でもありました。
ですが、メダリストの早田ひな選手から「特攻資料館へ行きたい」という意外な発言があり、日本のメディアが一斉に報道しました。
早田ひな選手は24歳(2024年現在)という若さでありながら人間性が素晴らしいと、多くの日本人が賞賛しました。
特攻資料館はどんな場所?
早田ひなさんの発言にある「鹿児島の特攻資料館」は知覧特攻平和会館のことかと考えられています。
第二次世界大戦末期の沖縄戦において特攻という人類史上類のない作戦で、爆装した飛行機もろとも敵艦に体当たり攻撃をした陸軍特別攻撃隊員の遺品や関係資料を展示
引用元:鹿児島県観光サイト
知覧特攻平和会館の詳細
特攻隊と言えば、2023年12月に公開された「あの花が咲く丘で君とまた出会えたら」という映画が記憶に新しいですね。
『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』を鑑賞。空襲のシーンなどもっと戦争の悲惨さを画として映した方がいい気もしましたが、大ヒットしたのも納得の作品でした。 pic.twitter.com/PKuvaBQUpw
— ノーシン (@nothin0707) August 11, 2024
現代の女子高生が戦時中の日本にタイムスリップし、特攻隊員の青年と出会い恋をして、、というラブストーリーですが、切ない結末が想像できます。
この映画は若手人気俳優の福原遥さんと水上恒司さんがW主演されていることもあり、多くの若い方が涙している映像もテレビでよく流れていました。
もしかすると早田ひな選手もこの映画を見たのかもしれませんね。
早田ひなの発言後に孫穎莎らがフォローを外した
早田ひな選手は中国版Xのウェイボのアカウウントを2024年8月12日に開設し、中国代表の女子エースの孫穎莎と男子エースの樊振東にフォローされていました。
しかし、記者会見の後、2人からフォローをはずされてしまったのです。
一番左が孫穎莎(ソンエイサ)選手
樊振東(ファンジェンドン)選手
中国人にとって、日本人が戦争資料館に行ったり靖国神社に行ったりすることに対しては、非常にナイーブな問題です。
また、孫穎莎選手や樊振東選手は早田ひな選手と良い関係であったのですが、早田ひな選手に対する中国世論の否定的な意見の高まりによって、フォローを外さざるを得なかったのかもしれません。
早田選手も中国の反応を予測した上で発信してるのかも
早田ひな選手は現在への感謝と世界平和を願った上での発言だったと思われますが、中国では報道が加熱しているようです。
中国国内の反応は?
早田ひな選手の発言に対し、中国からの反応は2つに分かれています。
否定的な意見
・日本の無条件降伏をあたたかく祝う
・他の人にとって悲しい歴史は美化してはいけません。
・彼女には歴史的知識がまったくありません。
・日本は侵略国だ
・歴史を歪曲しようとする偽善的な博愛と正義
・1928年5月3日の済南虐殺では1万7000人以上が死亡した
・是非南京大虐殺 記念館にも来てください
・あなたたちは間違っているのに、どうして認めないのですか?
肯定的な意見
・ハヤタさんすごいですね! !私が好きな数少ない外国人卓球選手の一人です
・おめでとう! ! !これからもロサンゼルスで輝き続けることを願っています
・すべての中国人に警告したい。壁を乗り越えるのをやめ、微博に戻り、他人の領域で暴れないでください。
・中国のWeiboに参加してくれておめでとうございます。中国のファンの皆さん、ハヤタさんのことをとても愛しています。
調査を進めると、やはり否定的な意見の方が多いのが現状です。
早田ひな選手の「特攻資料館へ行きたい」という発言が、中国の方にとっては「歴史的な犯罪者を崇拝している」と捉えられてしまっているようでした。
早田ひな選手の真意が正しく伝わること願います。
まとめ
いかがでしたか?
この記事では、
- 早田ひな選手が特攻資料館へ行きたいと発言した理由3選
- 早田ひな選手の特攻資料館発言の流れ
- 中国版Xの早田ひな選手のアカウントから孫穎莎や樊振東のフォローが外れたのは、中国世論の反応に合わせるしかなかった可能性がある
- 中国国内の反応は2分しているが、発言に対し否定的な考えの方が多い
についてまとめました。
最後までお読みくださりありがとうございました。