2019年のデビュー以降、次々に話題作への出演を果たし、若手俳優の中でも引っ張りだこの一ノ瀬颯(いちのせ はやて)さん。
爽やかなルックスと存在感で注目を集めていますが、一方では「演技が下手なのでは?」という声も見られます。
そこで今回は、一ノ瀬颯さんの演技について
- 本当に演技が下手なのか
- 過去の出演作から評判を徹底分析
- ネットの口コミ
といった内容で、調査したいと思います。
一ノ瀬颯は演技が下手?
一ノ瀬颯さんについて検索をしてみたところ、「演技 下手」というキーワードが出てきます。

しかし、実際に調べてみると一ノ瀬颯さんの演技を「下手」と指摘する声は見つかりませんでした。
このことから、一ノ瀬颯さんの演技が多くの人に注目され、その人気の高さが伺えます。
次章では、過去の出演作から一ノ瀬颯さんの演技の評判を徹底分析したいと思います。
一ノ瀬颯の過去の出演作から演技の評判を徹底分析!
デビュー以来、数多くの作品に出演してきた一ノ瀬颯さん。
ここからは、そんな一ノ瀬颯さんの代表作品から、演技の評判について見ていきたいと思います。
- 騎士竜戦隊リュウソウジャー
- 麒麟がくる
- この恋あたためますか
- 十一人の賊軍
- Believe-君にかける橋-
1つずつ見ていきましょう。
騎士竜戦隊リュウソウジャー
1つ目は、「騎士竜戦隊リュウソウジャー」です。
「騎士竜戦隊リュウソウジャー」(2019)でデビューを果たした一ノ瀬颯さん。
当時の一ノ瀬颯さんは、演技経験ゼロでしたが主人公のコウ/リュウソウレッドを見事に演じ切りました。
一ノ瀬颯さん、お誕生日おめでとうございます!
— スーパー戦隊図鑑【解説戦隊ズカンジャー】 (@Sentai_Zukan) April 8, 2023
『ドルイドンなんて、俺が蹴散らしてやる!』
出演作:騎士竜戦隊リュウソウジャー
役名:コウ、リュウソウレッド#一ノ瀬颯生誕祭2023#騎士竜戦隊リュウソウジャー https://t.co/oVvHYKfFRr pic.twitter.com/kAS67IXbjs
もともと緊張しやすい性格だという一ノ瀬颯さん。
撮影当時、共演者からは「ガツガツ本能的なタイプ」だと思われていたそうで、実際の一ノ瀬颯さんとのギャップに驚いたそうです。
兵頭は一ノ瀬に対して「ガツガツ本能的なタイプなのかな」というイメージを持っていたと話し、「颯は意外と声が小さくてコウと真逆」とギャップに驚いたことを明かした。
引用:2019.8.6 ぴあ映画
デビュー作ながら、役柄とのギャップを感じさせるほど見事な演技を披露した一ノ瀬颯さん。
こうした演技力が、数々の作品で一ノ瀬颯さんが高く評価されるきっかけになったことが伺えます。
麒麟がくる
2つ目は、2020年の大河ドラマ「麒麟がくる」です。
このドラマで一ノ瀬颯さんは、室町幕府14代将軍・足利義栄を演じました。
SNSでは、「騎士竜戦隊リュウソウジャーのコウが将軍になった」と話題になるなど注目を集めた一ノ瀬颯さん。
足利義栄 一ノ瀬颯
— konozama℗ (@konozama_) September 27, 2020
リュウソウレッドが将軍様に#麒麟がくる#騎士竜戦隊リュウソウジャー pic.twitter.com/kS9QCP92Qm
わずかなシーンの出演でしたが、その演技にファンの多くが一ノ瀬颯さんの演技に魅了されました。
言葉を発することもなかったが、ファンから「リュウソウレッド君、イメージ違う」「一ノ瀬君、立派になって…」「将軍になったのかコウ」「一ノ瀬君はほんと眼力すごいよね」などと大きな反響があった。
引用:2020.10.3 MANTANWEB
短い登場シーンでも、その演技力を見せつけた一ノ瀬颯さん。
デビューから1年での大河ドラマ出演で、その実力を見せつけたのではないでしょうか。
この恋あたためますか
3つ目は、2020年10月から放送された「この恋あたためますか」です。
一ノ瀬颯、『この恋あたためますか』でコンビニのイケメン店員役に 「心から幸せです!」#この恋あたためますか #一ノ瀬颯
— リアルサウンド映画部 (@realsound_m) September 26, 2020
https://t.co/1s9h2yhHSw pic.twitter.com/rZnHBGb4oS
一ノ瀬颯さんは、このドラマで連続ドラマに初出演しました。
2019年のデビュー以降、立て続けにドラマに出演している一ノ瀬颯さん。
視聴者からは、「一ノ瀬颯さんの演技がもっと見たい」といった声が見られます。
この恋あたためますかは一ノ瀬颯くんが良かった…もっと演技みせてくれ〜!
— 🍊 (@p_namafoot) December 22, 2020
このような声からも、一ノ瀬颯さんが着実に実力を積み重ね演技力を磨いていることが伺えます。
十一人の賊軍
4つ目は、2024年公開の映画「十一人の賊軍」です。
白石和彌監督、池上純哉脚本、山田孝之、仲野太賀、尾上右近、鞘師里保、佐久本宝、千原せいじ、岡山天音、松浦祐也、一ノ瀬颯、小柳亮太、本山力、野村周平、音尾琢真、玉木宏、阿部サダヲ共演「十一人の賊軍」("11 Rebels")の予告編が公開されたようだ。 https://t.co/oRUCw5qnRY (映画ナタリー) pic.twitter.com/f5En265CnH
— cinepre (@cinepre) September 26, 2024
この映画で一ノ瀬颯さんは、見た目だけでなく表情やしぐさから人物の内面を表現する難役「新発田随一の色男・二枚目」を演じました。
十一人の賊軍における #一ノ瀬颯 さんの二枚目、本当にアイデンティティが「兎角顔が良いが故に不幸になった人」だったの、あれだけアクションがお出来になる俳優さんを滅茶苦茶贅沢に使ったな〜って最初は思うんだけど、途中から「何故二枚目は一ノ瀬颯でなくてはならなかったのか」が分かるのが熱い
— 千代🍎 (@r1bcr1) November 13, 2024
このように、役柄の内面までも演じきる一ノ瀬颯さんの演技力に多くのファンが魅了されています。
Believe-君にかける橋-
5つ目は、2024年10月から放送された「Believe-君に抱える橋-」です。
このドラマで一ノ瀬颯さんは、木村拓哉さん演じる主人公・狩山陸の元部下の「南雲大樹」を演じました。
物語の重要な鍵を握る役柄を演じた一ノ瀬颯さん。
主演級の俳優陣の中でもしっかりと存在感を示し、役柄ごとに異なる個性を見せる演技に注目する声も見られます。
#Believe は一ノ瀬颯がいいよ。リュウソウレッドからコンスタントに頑張ってるけど、「ナイト・ドクター」の根岸みたいに主人公を引き立てるちょっと嫌なやつみたいな役回りも多かった。最近すごくいいな、と思ったのは「いちばんすきな花」の楓役で、兄の理解者である優しい弟を好演。
— 濱岡稔@六月のイカロス (@hamatch2) June 8, 2024
こうした声からも、一ノ瀬颯さんが幅広い役柄を演じる実力を持つことが伺えます。
一ノ瀬颯の演技に対する口コミ
ここからは、一ノ瀬颯さんの演技に対する口コミを見ていきたいと思います。
一ノ瀬颯くんドラマでの演技しか存じ上げなかったけど、身長もあるし殺陣もダイナミックで舞台映えめちゃくちゃするから今後も色んな作品に出演するんだろうな〜って思う!背中叩かれて真っ赤になってたの可哀想で可愛かった笑#紅鬼物語#一ノ瀬颯
— みきゃん (@xxhitomikyanxx) July 8, 2025
最近のイチオシは一ノ瀬颯くん。
— たね (@tane_tane___) March 29, 2025
落ち込む要素を含んだ演技のとき、本当に目元に闇を宿す感じがたまらん
一ノ瀬颯くんは王様のブランチでしか見たこと無かったけど、凄い聞き取りやすい声で演技上手いな〜#119エマージェンシーコール
— fukupee (@fukupee_ark) February 11, 2025
一ノ瀬颯さんの「目の演技」や「聞き取りやすい声」の演技に注目する声が見られます。
多くの視聴者が一ノ瀬颯さんに注目していることがわかりますね。
まとめ
今回は、注目の若手俳優・一ノ瀬颯さんの演技について、過去の出演作や口コミをもとにご紹介しました。
デビュー以来さまざまな役柄で存在感を発揮している一ノ瀬颯さん。
その演技力や表現力の広さから、多くの視聴者が惹きつけられています。
今後はどのような役で私たちを惹きつけてくれるのか、楽しみですね。
最後までご覧くださりありがとうございました。