可愛らしいルックスと、透明感あふれる演技で大人気の女優•浜辺美波さん。
落ち着いた雰囲気や繊細な表現も魅力的で、老若男女問わず、幅広い世代から支持を集めています。
そんな浜辺美波さんは、どんな学生時代を過ごしてきたのでしょうか。
そこで今回は、浜辺美波さんの
- 出身小学校と芸能界入りのきっかけ
- 出身高校•中学はどこ?
- 偏差値はどれくらい?
- 卒アル画像が可愛すぎる
といった内容で、調査したいと思います。
出身小学校はどこ?芸能界入りのきっかけと幼少期のエピソード
まずは、浜辺美波さんの出身小学校から見ていきましょう。
石川県出身の浜辺美波さんですが、出身小学校については、公式には公表されていません。
しかし、ネット上やファンの間では、「津幡町立条南小学校」が有力とされています。


SNSでは、浜辺美波さんが石川県津幡町の出身であるという投稿が見られます。
NHK朝ドラ「らんまん」の主人公万太郎を献身的に支える妻、寿恵子役の「浜辺美波」さん。石川県津幡町の出身で応援してます。今回の朝ドラ出演で、もはや大女優。芸も達者で演技も多彩。芯の強さも感じます。主演のラブストーリー映画の公開、万太郎と一緒に「ゴジラ」主演と勢いがあります。 pic.twitter.com/yjctQx8lbC
— 高岡ベース/Takaoka base (@Takaokabase) September 14, 2023
ちょっと遅れましたが #大の里 関、春場所優勝おめでとうございます
— ケンケン (@ca572831) March 24, 2025
それにしても出身の石川県津幡町はすごい。五輪金メダリストの金城姉妹、俳優では野際陽子さん、浜辺美波さん…人材の宝庫
このようなネット上の声から、浜辺美波さんの出身小学校が「津幡町立城南小学校」であると言われるようになりました。
浜辺美波の芸能界入りのきっかけ
浜辺美波さんの芸能界入りのきっかけは、2011年に開催された「第7回 東宝シンデレラオーディション」です。
当時、浜辺美波さんは小学5年生(10歳)。
10歳の浜辺美波、すでに完成されててすごい…
— はな (@m_aqap) July 16, 2025
東宝シンデレラオーディションで、靴が脱げるっていうハプニングもリアルシンデレラみがあって、この後のサクセスストーリーも現代を生きるリアルプリンセス過ぎませんか🥹⁉️⁉️ pic.twitter.com/kP4rKIzt1P
このオーディションに応募したのは、なんと浜辺美波さんのお母様でした。
浜辺美波さんのお母様は、「自分の娘がどこまで進めるのか、確かめてみたかった」という思いで、応募に踏み切ったそうです。
グランプリこそ逃したものの、ニュージェネレーション賞を受賞して、芸能界入りを果たした浜辺美波さん。
本人は当初、芸能界に興味がなかったようですが、現在の活躍ぶりを見れば、お母様には、先見の明があったのかも知れませんね。
小学校時代の浜辺美波
もともと人見知りで、恥ずかしがり屋だった浜辺美波さん。
どちらかというと、活発な性格ではなく、教室では大好きな読書をして過ごすといった大人しい子供だったそうです。
一方で、その責任感の強さから、学級委員長やクラブ長を任されることも多かったという浜辺美波さん。
そんな浜辺美波さんの子供の頃の夢は、なんと歯医者‼︎

幼い頃の浜辺美波さんは、バナナを口に入れたまま寝てしまうこともあったようで、虫歯が多かったそうです。
そんな虫歯を全て治療してくれた歯医者さんは、浜辺美波さんにとって憧れのヒーロー的な存在で、将来の夢が歯医者という流れは、自然なことだったのかも知れません。
しかし、そんな浜辺美波さんの内向的な性格に変化が見られるようになったのは、やはり「第7回 東宝シンデレラオーディション」がきっかけと言えるでしょう。
撮影の現場で様々な人と出会い、接していくうちに、段々と言いたいことも言えるようになったと語る浜辺美波さん。
人見知りが激しかったのが治ってきて、言いたいことも割と言えるようになりました。単純に性格も明るくなって、よく「変わったね」と言われます。いっぱい現場を経験させていただくうちに「楽しまないと」と思い始めたのが大きなきっかけです。特に『センセイ君主』で、すごく明るい女の子を演じて、ハイテンションな学生生活を疑似体験していたら、影響を受けてその期間だけすっぽり明るくなっていたんです。それがだんだん体に染み付いてきて、いつも楽しく明るくなってきたように思います(笑)。
引用:2020年8月11日 シネマチゥデイ
こうした経験が浜辺美波さんの性格に変化をもたらし、現在の活躍に繋がっているのかもしれません。
浜辺美波、名前の由来と家族のエピソード
小学校時代は、ご両親が共働きということもあり、実家で同居する祖父母と過ごす時間の多かった浜辺美波さん。
そんな浜辺美波さんは、
父•母•本人•弟•祖父•祖母の6人家族
浜辺美波さんは、お祖母様の作る郷土料理のだいこん寿司や真鱈と玉子の煮付けが好物だそうで、実家から東京に戻る際には、いつも持たせてもらっているそうです。
そんな浜辺美波さんの名前ですが、実は本名だということをご存知ですか?
高校野球を題材にした、漫画タッチが大好きだった浜辺美波さんのお父様。
漫画のヒロインである浅倉南のように、賢く、可愛く、みんなに愛される人に育って欲しいという思いを込めて「美波」と名付けたそうです。
浜辺美波さん本人も気に入っているらしく、「南」を「美波」にする辺りに、お父様の愛情やセンスを感じます。
そんな家族愛をたくさん受けて育った浜辺美波さんは、どのような中学生だったのでしょうか。
中学は金沢錦丘中学校!偏差値や部活動、芸能との両立エピソード
続いて、浜辺美波さんの出身中学校について見ていきましょう。
浜辺美波さんは小学校を卒業後、石川県内では唯一の中高一貫校である金沢錦丘中学校に進学します。

偏差値56程度とされており、石川県内でもトップクラスの公立校として知られる金沢錦丘中学校。
卒業生には、金沢大学をはじめ、国公立大学や早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学などの有名私立大学へ進学する人も多いそうです。
小学生の頃から勉学に励み、中学受験を乗り越えて進学された浜辺美波さん。
もしかしたら、「第7回 東宝シンデレラオーディション」を受けている頃には、すでに受験勉強をしていたのかもしれませんね。
吹奏楽部へ入部
そんな浜辺美波さんは、中学時代に吹奏楽部へ所属、フルートを担当していました。
吹奏楽部に所属していた身としては、こんなべらぼうに可愛いフルートの子がいたら、とても楽しい部活になりました
— スケヒロ (@sukehiro0829) July 26, 2018
#浜辺美波 pic.twitter.com/h6zE0Jcc7M
吹奏楽部に所属していた浜辺美波さんですが、実は、楽譜が読めなかったというエピソードも過去のインタビューで語られています。
フルートをやらせていただいていたんですけど……わたしは楽譜を読むのがすごく苦手で、今も正直読めないです(苦笑)。YouTubeの動画で聴きまくって、カンで合わせて演奏に入っていたので……。
引用:2017年2月2日 SPICE
浜辺美波さんの負けず嫌いな一面が垣間見えるエピソードですね。
また、自身の青春を中学生の頃だったと語る浜辺美波さん。
一方で「私の青春は中学生の頃だったかな。吹奏楽部だったんですけど、休日も学校に行って、みんなで練習して、ご飯も一緒に食べて。必死に汗をかいて、一つのことをみんなで一緒にやるというのが青春だったと思います」と語る。「私が通っていた中学が中高一貫校だったので、吹奏楽部でフルートがうまい高校生の男子の先輩もいたんです。すごく憧れましたね。その頃は、そういったキュンキュンとか、キラキラしたものが周りにあふれていたなっていう印象があって……」と笑顔を見せる。
引用:2020年8月6日 毎日キレイ
このようなエピソードからも、いかに中学時代の、特に部活動での思い出が、今の浜辺美波さんの支えになっているのかが伝わってきます。
中学時代の芸能活動は?
そんな浜辺美波さんですが、中学に入学した頃にはすでに芸能活動をしていたこともあり、仕事が入る度に、東京へ行く機会が増えていきました。
中学時代の浜辺美波さんといえば、2014年に放送された三浦春馬さん主演のドラマ「僕のいた時間」や、2015年に放送されたNHKの朝ドラ「まれ」など、出演時間は少ないものの、多くの話題作に出演しています。
🎧 春風 – Rihwa(リファ)(フル) https://t.co/FdQeoWFQi4
— パグさん♪(🌴政権交代🏖️) (@pagusan_611) March 9, 2018
「僕のいた時間」
浜辺美波🍀 pic.twitter.com/xKAMs9scpv
まれ、浜辺美波と恒松祐里が姉妹役で出てる貴重なシーンあるのに、メインキャストに2人映せない人がいるせいで再放送されないのもったいない pic.twitter.com/BSPYzw5w46
— 草の庵 (@inzaghi_milan_9) April 7, 2018
まだあどけなさの残る浜辺美波さんの姿に、当時の視聴者の多くが魅了されたのも頷けます。
そんな中、中学時代は学業と芸能活動の両立に悩んでいた時期もあったという浜辺美波さん。
振り返ってみると子役の頃はお仕事もあまり頂けていませんでしたし、本当に“できないこと”ばかりでした。学校に行っても同級生から芸能のお仕事について、心無い質問をされて傷ついたこともよくありました。そんな思春期真っ只中に芸能活動をしていると、「仕事を辞めたいな」と思う機会はやっぱりたくさんありました。
引用:2018年4月24日 オリコンニュース
芸能界という、誰もが簡単に踏み入れられる訳ではない世界で活躍する浜辺美波さんの、学業と芸能活動の両立の難しさが伝わってきますね。
しかし、浜辺美波さんの根底には、「お芝居をしたい」という気持ちが生まれたことで、辛いことも乗り越えられたそうです。
「お芝居をしたい」という気持ちが根底に生まれたからだと思います。始めたばかりの頃は正直…「楽しくない」って思うことが多くて。でも、レッスンを重ねて少しずつお仕事を頂けるようになりだしてからだんだん演じることがクセになってきて。気づいたら「また次の作品も関われたらいいな」と思うようになって、続けてきました。
引用:2018年4月24日 オリコンニュース
そんな浜辺美波さんは、金沢錦丘中学校を卒業後、学業と芸能活動を両立させるために、芸能人も多く通う堀越高校のトレイトコースへ進学します。
浜辺美波さんの高校生活を見てみましょう。
高校は堀越高校!卒アル画像が可愛すぎると話題に
続いて、浜辺美波さんの出身高校について見ていきましょう。
金沢錦丘中学を卒業後、学業と芸能活動の両立のために芸能人も多く通う東京都中野区にあるの堀越高校のトレイトコースに進学した浜辺美波さん。

ちなみに、堀越高校のトレイトコースの偏差値は38とされており、浜辺美波さんが通っていた金沢錦丘中学校にの偏差値56と比べると、やや低めな印象ですが、芸能活動と学業の両立を重視したカリキュラムが組まれています。
中学当時から、少しずつ芸能活動を行ってきた浜辺美波さん。
芸能活動と学業の両立を考えた時、とても通いやすい環境が整っていたことから、地元の金沢錦丘中学校からエスカレーターで高校に進学するのではなく、堀越高校へ進学したのだと考えられます。
当時、浜辺美波さんと同じクラスメイトには、既にHiHi Jetsとして活動していたの橋本涼さん(現B&ZAI)や井上瑞稀さん(現KEY TO LIT)がいらっしゃいました。
橋本涼さんちいかわ、またはすみっコぐらし pic.twitter.com/cxp5yhkS8o
— 情緒不安定 『ロンダリング』毎週木曜深夜放送中❗️】 (@Yk8Bc) August 2, 2025
美容院でこの井上瑞稀の画像を見せて来たので今日から私は井上瑞稀です
— a (@msykn_0313) July 19, 2025
かわいいねぇみじゅき🥹 pic.twitter.com/bsxLJnnSZt
アイドルとして既に人気のあった橋本涼さんと井上瑞稀さんの存在は、本格的に芸能活動を始めることとなる浜辺美波さんにとって、いい刺激になったことでしょう。
卒アルがかわいい!
さて、そんな浜辺美波さんですが、高校時代の卒アル画像が可愛すぎる!と話題になりました。
浜辺美波以上の卒アル写真を僕はまだ知らない。
— 夕川 (@kotorim912) August 27, 2024
(あるなら教えて) pic.twitter.com/TQfd3uCEFk
透明感が溢れていて、本当に可愛いですね!
当時から完成された美しさの浜辺美波さんに、SNSでも絶賛の声が見られました。
浜辺美波の卒アル可愛すぎる。すでに完成されてる
— ラクラク人生 (@okirakun412592) October 15, 2024
あと浜辺美波は卒アルが最強
— 何回やってんのこれ (@koregasaigoni) February 11, 2025
今思い出したけど仲良かったネッ友が浜辺美波と同級生で卒アルの画像くれたのはマジ一生思い出に残ったわ。
— れいやくん (@iLiFE_reiya) March 10, 2025
ネットに出回ってんのかな?やべぇよ。卒アルのクオリティじゃない美しすぎる。
どれも浜辺美波さんの美しさを讃える声ばかりですね。
高校時代の芸能活動は?
さて、そんな浜辺美波さんの高校時代ですが、どうやら仕事が多忙だったため、学校には単位を取るためだけに通っていたそうです。
芸能コースのある学校に通っていたので、思えば単位を取るためだけに毎日を消化していた気がします。授業中はもちろん、文化祭や体育祭でも教室の隅っこで寝ていて、今振り返ると「もったいなかったな」というのも本音で。ただ、とにかく仕事に対して必死だったんです。だから後悔はないんですけど、放課後に制服でどこかに出かけてみたかったですね。校則が厳しくて1回もできなかったんです。
引用:2020年8月8日 クランクイン
高校時代は「とにかく仕事に必死だった」と語る浜辺美波さん。
その努力の甲斐もあって、高校生の頃には数多くのドラマや映画で主演や重要な役どころを演じる機会も増え、注目を集めました。
ここからは、そんな浜辺美波さんの高校時代の代表作を順に見てみましょう。
咲ーSAKIー(2016〜2018年) | 主演•宮永咲 |
君の膵臓をたべたい(2017年) | 主演•山内桜良 |
となりの怪物くん(2017年) | 主人公の隣のクラスの学級委員長 |
賭ケグルイ(2018〜2021年) | 主演•蛇喰夢子 |
センセイ君主(2018年) | ヒロイン•佐丸あゆは |
高校時代の浜辺美波さんの出演作品には、1度は耳にしたことのある作品が多く、その活躍ぶりがよくわかります。
このような高校時代の頑張りが、今の浜辺美波さんの女優としての地位を築いていったことが伺えます。
まとめ
今回は、浜辺美波さんの学歴について、小中高のエピソードや芸能界入りのきっかけなどをご紹介しました。
高校を卒業後は、女優の仕事に専念するために、大学へは進学をしなかった浜辺美波さん。
今後の女優•浜辺美波さんの更なる活躍に大注目です!

